本文へスキップ

一般社団法人 生態系工学研究会は、水域生態系を保全・復元・創出するための活動を行い、その成果を社会に役立てる研究会です。

RACESサロン

2023年度 第2回RACESサロン

テーマ
「大阪湾Yearsファイナルイベント企画に向けたディスカッション」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2023年12月9日(日)13:30〜16:50
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールーム C1
Zoom によるオンラインのハイブリッド形式
プログラム
第1部:大阪湾を取り巻く環境の変化に関する話題提供
(水質,生物,漁業/水産,食/文化,社会経済)
総括
第2部:大阪湾Yearsファイナルイベント企画に向けたディスカッション
話題提供
ディスカッション

2023年度 第1回RACESサロン

テーマ
「これからの大阪湾に必要な施策について会員同士で生トーク」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2023年9月24日(日)13:00〜16:50
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールーム A1・A2
Zoom によるオンラインのハイブリッド形式
プログラム
1.「美しい魚庭(なにわ)の海」の取組みに関する生トーク
2.「親しみやすい魚庭(なにわ)の海」の取組みに関する生トーク
3.「豊かな魚庭(なにわ)の海」の取組みに関する生トーク
4.意見交換・まとめ
ディスカッション

2022年度 第2回RACESサロン

テーマ
「ヒト・川・海をつなげる「淀川河口域を考える会」の取組み」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2022年12月17日(土)14:00〜16:30
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールーム C1
Zoom によるオンラインのハイブリッド形式
プログラム
話題提供 大阪市漁業協同組合 畑中啓吾様
講 演

2022年度 第1回RACESサロン

テーマ
「大阪湾再生のこれから―第二期大阪湾再生行動計画を振り返る」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2022年6月5日(日)15:00〜17:00
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールーム C1
Zoom によるオンラインのハイブリッド形式
プログラム
・大阪湾再生行動計画に関する話題提供
・参加者による三期に向けたオンラインアンケート
・アンケート結果を踏まえたディスカッション
講 演

2021年度 第3回RACESサロン

テーマ
「このまま温暖化が進むと10年後の大阪湾はどんな海に?」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2022 年4月17日(日)14:00〜17:00
場 所
zoomによるオンライン配信
プログラム
14:00〜14:05 開会挨拶 及び 趣旨説
14:05〜14:40 話題提供 「温暖化による環境変化に関する事例紹介」
14:40〜14:50 休憩
14:50〜15:50 グループに分かれて10年後の大阪湾に関するディスカッション
15:50〜16:00 休憩
16:00〜16:55 グループごとにまとまったシナリオについて意見交換
16:55〜17:00 閉会挨拶

2021年度 第2回RACESサロン

テーマ
「大阪湾がもたらす新たな恵み−大阪産(もん)カキ養殖の取組み」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2021 年12月18日(土)13:00〜16:00
場 所
大阪府阪南市西鳥取漁港内カキ小屋およびzoomによるオンライン配信
プログラム
13:00〜13:05 開会挨拶 及び 趣旨説明(中谷)
13:05〜13:55 話題提供1 矢持進 氏(大阪市立大学名誉教授)
「栄養豊富な都市沿岸域の有効活用 −大阪湾の閉鎖性人工海面における二枚貝養殖の試み−」
13:55〜14:05 休憩
14:05〜14:55 話題提供2 岩井克巳 氏(日本ミクニヤ(株),株式会社漁師鮮度)
「波有手のカキがもたらす地域の連携」
14:50〜15:05 休憩
15:05〜15:55 意見交換
15:55〜16:00 閉会挨拶
16:00〜17:00 施設見学(現地参加者のみ)
講 演
施設見学

2021年度 第1回RACESサロン

テーマ
「都市運河に整備された干潟づくりとこれからについて考える」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2021 年6月20日(日)14:00〜17:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
プログラム
趣旨説明(上月)
東京湾、大阪湾の環境修復、自然再生の歴史(古川、中西)
事業としての運河域での浅場づくり(山中、中西、古川)
・ニーズ「なぜそれが実現したのですか?」
・事業化「主体は?」
・利用維持管理
まちづくりへの運河浅場の活かし方(山中、中西、古川)
これから(山中、中西、古川)
質疑

2020年度 第3回RACESサロン

テーマ
「沿岸漁業のこれから:地域の取組み」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2021 年4月17日(日)14:00〜17:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
プログラム
14:00〜14:10 開会挨拶 及び 趣旨説明(中谷)
14:10〜14:50 大阪湾・淀川における取組(農林中金総合研究所:田口)
14:50〜15:30 葛西海浜公園におけるアサクサノリ養殖の取組(関根)
15:30〜15:40 休憩
15:40〜16:10 海洋環境保全施策の地域経済への影響推定の試み(東京大学:勝村)
16:10〜16:50 各会員の最近の気になるテーマについて意見交換
16:50〜17:00 閉会挨拶(大塚)

2020年度 第2回RACESサロン

テーマ
「RACES会員間の交流」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2020 年12月20日(日)14:00〜17:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
プログラム
14:00〜14:10 開会挨拶 及び 趣旨説明(中谷)
14:10〜14:45 新規会員による話題提供「友ヶ島での海岸漂着物調査」
        千葉知世先生(大阪府立大学)
14:45〜15:00 休憩
15:00〜16:50 会員の近況報告
        事前に提出頂いた自己紹介カードを基に意見交換
        各自、自由にお好きなものを飲食しながら
16:50〜17:00 閉会挨拶(大塚)

2020年度 第1回RACESサロン

テーマ
「“いのち輝く”大阪湾のデザイン」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2020 年9月19日(土)14:00〜17:00
場 所
大阪大学 中之島センター 5階;講義室507
プログラム
14:00〜14:10 開会挨拶 及び 趣旨説明(重松)
14:10〜14:30 大阪湾水質一斉調査からみる最近の水質の変遷(遠藤)
14:30〜14:50 大阪湾生き物一斉調査からみる最近の生物生息環境の変遷(大谷)
14:50〜15:00 休憩 15:00〜15:30 統計データから描く将来社会像(岩澤)
15:30〜16:00 シナリオドライバーから描く大阪湾の将来像(岡崎)
16:00〜16:10 休憩
16:10〜16:55 フリーディスカッション(入江)
16:55〜17:00 閉会挨拶(中谷)
講 演

2019年度 第2回RACESサロン

テーマ
「大阪湾チチブ💛東京湾マハゼ〜運河の水環境再生を目指して〜」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2019 年12月21日(土)14:00〜17:00
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールームC1
プログラム
14:00〜14:10 開会挨拶・趣旨説明
14:10〜15:10 話題提供1「チチブを指標種とした尼崎運河の水環境再生のとりくみ」
            上月 康則 会員
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 話題提供2「江戸前ハゼ復活プロジェクトのめざす東京湾での運河再生」
            古川 恵太 会員
16:10〜16:55 意見交換
16:55〜17:00 閉会挨拶
17:30〜    懇親会
講 演
東京湾ハゼ音頭

2019年度 第1回RACESサロン

テーマ
「持続可能な沿岸漁業に向けて」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2019 年 9月21日(土)14:00〜17:00
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールームC1
プログラム
14:00〜14:10 開会挨拶・趣旨説明
14:10〜15:10 話題提供1「沿岸管理システムの変遷と展望」
            中村 義治 会員
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 話題提供2「機械学習を用いた資源量予測」
            濱田 孝治 会員(シャトー海洋調査)
16:01〜16:55 各会員の最近の気になるテーマについて意見交換
16:55〜17:00 閉会挨拶
17:30〜    懇親会
講 演

平成30年度 第2回RACESサロン

テーマ
「大阪湾の将来像を描いてみよう(第2弾)」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2019 年 5月12日(日)13:00〜17:00
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールームS1
プログラム
13:00〜13:05 開会挨拶・趣旨説明
13:05〜13:20 WG4の活動説明と本日の流れについて
13:20〜13:40 将来像にいたるシナリオを作成する1
         「シナリオ事例作成」
13:40〜13:55 『未来年表』を知る
13:55〜14:15 一般人が描く『内湾環境の将来像』
14:15〜14:50 将来像にいたるシナリオを作成する2
         「シナリオドライバーの抽出と評価」
14:50〜15:00 休憩
15:00〜16:40 将来像にいたるシナリオを作成する3
         「評価シナリオの立案・総合討論」
16:40〜16:45 閉会挨拶
17:30〜 懇親会
趣旨説明
シナリオ作成

        

平成30年度 第1回RACESサロン

テーマ
「沿岸域に関する実際の業務および研究内容」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2018 年 8月19日(日)13:30〜17:30
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールームS1
プログラム
13:30〜13:40 開会挨拶・趣旨説明
13:40〜14:40 話題提供「沿岸域でのグリーンインフラ」
           瀬戸口喜祥 会員(八千代エンジニアリング(株))
14:40〜15:00 休憩
15:00〜16:00 話題提供「備讃瀬戸の環境問題に対し私に何ができるのか?)」
           柳川 竜一 会員(香川高等専門学校准教授)
16:00〜16:10 休憩
16:10〜16:55 各会員の最近の気になるテーマについて意見交換
16:55〜17:00 閉会挨拶
17:30〜20:00 懇親会
講 演

平成29年度 第2回RACESサロン

テーマ
「魚庭の海再生プロジェクト」のご紹介 & 海を楽しむ会
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2017 年 10月21日(土)13:00〜18:30
場 所
西取漁港内実験施設
プログラム
13:00〜13:05 挨拶・趣旨説明
13:05〜13:30 「RISTEX プロジェクトの全体概要紹介」
           大塚耕司 ( RACES会員)
13:30〜14:10 「RISTEX プロジェクトの研究例紹介」
           西川、大北 ( 大阪府大 大塚研究室 )
14:10〜15:00 「鮮度保持実験装置見学(スラリー製氷機,K値・ATP計測器等)」
15:00〜15:15 休憩
15:15〜16:15 会員自己紹介
           向井健(五洋建設)、日下部敬之(大阪環農水研)
16:15〜18:30 海を楽しむ会
講 演
海を楽しむ会

平成29年度 第1回RACESサロン

テーマ
「人口動態に及ぼす社会要因と人口が社会に及ぼす影響」
主 催
一般社団法人 生態系工学研究会(RACES)
日 時
2017 年 8月20日(日)14:00〜17:00
場 所
大阪府立大学 I-site なんば 2F セミナールーム S1
プログラム
14:00〜14:05 開会挨拶・趣旨説明
14:05〜15:05 話題提供1「人口動態から見た地域経済の社会構造」
           豊田哲也(徳島大学 総合科学部 教授)
15:05〜15:15 休憩
15:15〜16:15 話題提供2「将来推計を利用した日本漁業の現状把握の試み」
           山内昌和(早稲田大学 教育・総合科学学術院 准教授)
16:15〜16:25 休憩
16:25〜16:55 意見交換(質疑応答・討論)
16:55〜17:00 閉会挨拶
講 演

バナースペース

一般社団法人 生態系工学研究会

お問い合わせは,下記メールアドレス宛にお寄せください.

Mail: office@races.jp

会社概要 - 一般社団法人 生態系工学研究会